top of page
ヘナタトゥー メへンディスタジオ シャーラ
検索


アトリエづくり〜天井編〜
漆喰の壁も何とか塗り終わり、次は天井の施行。 本当は天井から始めるとマスキングも含めスムーズに終わります。 ホームセンターでマットタイプのペンキを買ってきました。 良い感じのオレンジにしたかったので3色。赤を全て入れて黒で調整。 下地剤を塗った後に塗装していきます。...
Makoto
2022年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


アトリエづくり〜漆喰の壁編〜【DIY】
床を貼り終えたので 次は壁に漆喰を塗ります。 このプレハブ小屋の壁は合板なので 下地にアクどめ剤を塗っていきます。 結構ザラザラしていました。 3度塗りくらいはしたかな。。何日かに分けてやりました。 お次はこちらの「べジタウォール」...
Makoto
2021年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


アトリエづくり【DIY】
こんにちは、makotoです。 今週の月曜日に アトリエ&メヘンディサロンになる プレハブ小屋が到着しました。 3坪あるらしい。空いてる敷地内に入るのはこちらのサイズがギリギリで、 2坪と悩みましたが、やっぱり広々と使いたい!という事で3坪にしました。...
Makoto
2021年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


マタニティメヘンディ
先週は隣町に住んでいらっしゃる妊婦さんにマタニティメヘンディを施術させて頂きました。 生命の樹の中に胎児を描きました。 その日は丁度35週目だそうで! ぐにぐにっと胎動を感じながら描くメヘンディは本当に尊くて。。。尊くて。。(語彙力の無さ)...
Makoto
2021年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


宗像市でのメヘンディ出店(ヘナタトゥー)
今週末も宗像市の自由ヶ丘で 出店させて頂きました。 今回はのぼりの代わりに看板を設置。 目印になってたら良いですが。。もっと大きめが良いかな。 現場に来てから ヘナキャンドルの試し付け。 野外では風が強くすぐ消えてしまいましたが(笑)良い香りです。(ホワイトムスクとサンダル...
Makoto
2021年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ヘナタトゥー メヘンディ 宗像市での出店。【福岡】
こんにちは。今日は明日の福岡県宗像市自由ヶ丘での初出店に向けて準備をしました。 割と「ヘナタトゥー?メヘンディ??ってなんぞや?」 という方がいらっしゃると思ったのでパッと見わかるPOPを作成しました。 描く!剥がす!変わる!...
Makoto
2021年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ヘナキャンドルの作成
こんにちは。福岡県宗像市でメヘンディを描いています、makotoです。 《 サイトは作成中。。主にインスタで投稿しています》 今回はメヘンディ(ヘナタトゥー)で使われているヘナコーンでキャンドルにペイントしてみました。 実際にインドでも売られているみたいです。((estyで...
Makoto
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
ヘナタトゥー メヘンディ 出店のお知らせ 【福岡】
こんにちは。福岡県 宗像市にてメヘンディを描いているmakotoです。 普段はInstagram https://www.instagram.com/makoto_mehndi/ で活動しています。 ストーリーにはメヘンディの事以外もアップしていますので、どんな人なのか見て...
Makoto
2021年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page